しんじつ

しんじつ
I
しんじつ【信実】
まじめでいつわりのない・こと(さま)。 正直。

「厳正~なりし故に, 東主に信ぜられ/西国立志編(正直)」

II
しんじつ【真実】
※一※ (名・形動)
(1)うそいつわりのないこと。 ほんとうのこと。 また, そのさま。

「~を語る」「~の恋」「私に取つては, あなたが, 一番~な友人でゐらつしやるのだから/人形の家(抱月)」

(2)〔仏〕 絶対の真理。
※二※ (副)
ほんとうに。 心から。

「~申し訳ないと思っています」

﹛派生﹜~さ(名)~み(名)
III
しんじつ【親昵】
したしみなじむこと。 昵懇(ジツコン)。

「~の間柄」「自己の~せる人の高位に登るに服せずして/日本開化小史(卯吉)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”